愛知県豊田市で車屋さんが運営する自動車保険サポートサービス | 自動車保険でお困りの方 | 苦情・相談・不払いなどご相談下さい

HP見た とご意見お聞かせください!
FAX 0565-37-8229 
営業時間 10:00〜20:00 定休日:木曜・月末の日曜日

自動車保険のサポート

自動車保険に対する苦情・相談は
トップフラッグへ

愛知県豊田市で
車屋さんが運営する
自動車保険サポート!

愛知県豊田市で自動車保険でお困りの方 | 苦情・相談・不払いなどなんでもご相談下さい。
|スライド画像1 愛知県豊田市で自動車保険でお困りの方 | 苦情・相談・不払いなどなんでもご相談下さい。
| | スライド画像2

平成23年2月21日 盗難が多いからってランクルの車両保険だけを断られた!

お寄せいただいたお問合せ・相談・苦情
先日、車両の買い替えで、ランドクルーザー100を中古ですが、やっとの思いで購入しました。
もちろん、大切な車ですので、盗難も多いと聞いていましたから、車両保険までフルでかけるつもりにしていました。
しかし、保険会社に連絡すると、”トヨタのランドクルーザー100は、盗難が多いので、うちでは車両保険が掛けれないですが、それでいいですか。”と言われてしまいました。
今までの車もそうですが、保険は、万が一の心配があるから入るので、それを、自分たちの、ある意味おいしいところだけはやりますが、リスクの大きいものはやれません、というのはどうなんでしょう?
これでは、おいしいところだけを食い物にしている保険会社だ、と思ってしまいます。業界がそうなのでしょうか?それとも、たまたま私が入っていた、インターネットの保険会社だけなのか?
いずれにしても、何かあってからでは遅いので、何とかしたいです。
相変わらず良く聞く話ですね。このHPを立ち上げてから、ここにはUPしていませんが、正直10~15件ぐらいの話は聞きました。

そもそも、保険とは?

私が思うに、保険とは、契約者が、万が一の事態に備えておくもの。そう考えています。
私の店では、自動車保険の契約の話をするお客様には、保険料が高ければ、すべてが安心というわけではないこと、安ければ、どこかに足りないところがあるかもしれないこと、そのあたりを踏まえて相談しています。
お客様一人ひとりに、何が必要で、何が必要ないかをしっかり判断しなければならないからです。
私たち代理店は、対面商売をしていますので、そういったところで手抜きをすることは無いのです。必ず、お客様との相談の上で、納得してもらったら契約するからです。
インターネットだと、そういった部分で、理解したつもりや、面倒だからそれで、とかになりがちです。
保険を考えるというのは、決して簡単なことではありません。ですから、きちんとした話ができ、理解しあえる相手を見つけること、それが、代理店の人であったり、インターネットの窓口の人だったりするのです。
皆さんは、何を信用しますか?お金だけで判断するのではなく、相手のこともしっかりと理解したうえで判断してください。
豊田市で自動車保険でお困りの方
車屋さんが運営する自動車保険サポートサービス
苦情・相談・不払いなどご相談下さい