お寄せいただいたお問合せ・相談・苦情
私は、A保険会社の保険に入っていて、車両保険は一般車両に入っています。
私は、先日天気がよかったので、マンション近くの洗車場に行って、車を洗車しようとしました。
そしたら、洗車している途中で、車にどう見てもいたずらでやられた傷が、ずーっと付けられていました。助手席のミラーもヒビが入っていました。ホイールにも。”やられた”と思い、すぐに保険会社に連絡をしました。
予定を組み、保険会社の人との話かと思っていましたが、リサーチ会社の人が話を聞くと言われ、近くで遅くまで細かく説明をしました。もちろん、私が気がついて、起きた事実を話しました。
しばらくして、保険会社の担当から連絡があり、リサーチ会社からの報告だと、何点か不自然な点があり、保険金を支払うことができない、と言われました。なんで!!納得がいきません。
洗車に行ってから傷に気がつくことは、遅いのですか?では、マンションに住んでいる私は、車に乗る前には、必ず車の周りを一回りして、傷の確認をしなければならないのですか?
納得できません。どうすればいいですか?
まず、この話に入る前に、3月11日の震災以降、今回のような自分の入っている保険の車両保険での、保険金が支払われないとうトラブルが多く聞かれます。
震災から4ヶ月が過ぎましたが、このHPを立ち上げてから、こんなことは初めてです。
確かに、震災の関係で、保険会社も大変なことはよくわかります。もちろん、多額の支払い請求があることも理解できます。ですが、こういうときにこういった事例がおきると、ほかでの支払いが大きいので、少しでも減らそうとしているとしか思えなくなってしまいます。
そもそも、保険会社はこういったリスクに対して、蓄えを持っておく必要があり、正当な請求に対しては、支払う義務があるのです。
保険会社のランクをあらわすものに、ソルベンシー・マージン比率や各格付け会社が出す格付けで見ることができます。
ごめんなさい、ちょっと話がそれてしまいましたが、最近、本当にこのような事例が増えています。今回のリサーチ会社の言う不自然な点ですが、一つはなぜミラーにひびが入っているのに気がつかずに洗車場まで行ったのか。ホイールの傷は本当にそのときのものか。なぜ洗車場に行ってから気がついたのか。
まず、ひびが入っているのに気がつかないのか?マンション近く5~10分ぐらい、洗車のときはいつもそこへ行き、洗車をするので、ヒビぐらいではそれほど気がつかないこともあるように思えます。着いたときに違和感に気がついて確認するぐらいかと思います。特に不自然ではない気がします。
次にホイールの傷、これは私も見たわけではないので、ここでは判断しにくいので、話を飛ばします。
洗車場に行くまで気がつかないのか?こんな言いがかりはビックリですね。では、リサーチ会社の人に、あなたは毎日車の傷をすべてチェックしていますか?って。そんなことないですよね。皆さんはどう思いますか?
リサーチ会社が入った事例は、何回話を聞いていても、えーって思うことが多いです。あなたは、一人の人としてそんなことがいえますか。保険会社からの依頼だから言うのですか。もし、今回のようなことにあなたが遭ったら、あなたは毎日確認しますか。今、自分のいっていることに理解できますか。
今回のこの契約者は、過去3年ぐらい前に車両保険を使ったことがあるぐらいで、それ以外は全く使ったことがないのです。なのに、こんな仕打ちを受けなければならないのか。かわいそうで仕方ないです。
事実を伝えて、支払ってもらうのみです。
ただ、保険会社が慎重になることはわかるのです。世の中がこういう状況になるので、自作自演で保険金をもらおうとする人がいることも否定できないからです。ですから、きちんと調べ、きちんと判断をし、支払いをしてもらいたい、そう願いたいと思います。